泉北自動車教習所トップページ

072-292-4488

close

在校生の皆様へ
お申し込みから入所まで
line

お申し込みから入所まで

お申し込みについて

お申し込みから入所までイメージ01 お申し込みから入所までイメージ02 お申し込みから入所までイメージ03

受付時間

平日は午前9時から午後6時
土曜日日曜日祝日は午前9時から午後5時
※事前に予ていただいているお客様を優先させていただきま

受付手続きの所要時間は1時間程度を予ておりま
お時間に余裕をておださい

(注1受付が混ている場合待ち時間が発生する場合がございま

お申し込み方法

当所フロにて入所希望者ご本人が直接ご記入込み金をお支払ださい
インター込みをご利用のお客様も正式なお手続きのためご来所いただいておりま

料金のお支払いについて

教習料金は入所日までにお支払い下さい
お支払いには運転免許ローンもご利用いただけま

必要な持ち物

免許証と本籍地記載の住民票1通

本籍地が記載されていてかつマイナンバーの記載がない住民票1通必要で
(マイナンバー付き住民票の場合はマイナンバー部分をマスキグすることでご利用いただけま
また原付免許や自動二輪免許などをお持ちのお客様も上記住民票が1通必要で

本人確認書類

学生証健康保険証パスポ社員証その他官公庁の発行する免資格者証の内いずれか一つ
(免許証をお持ちのお客様は不要です

外国籍のお客様へ

住民票請求「外国人証明事項の全項(国在留資格在留カ等番号にチクを入れて発行され「住民票と本人確認のた「在留カをご持参下さい(免許証をお持ちの方は免許証も併せてお持ち下さい

堺市の住民票を平日にお取りできないお客様へ

は事前に区役所までお問い合わせ下さい

眼鏡またはコンタクトレンズ(必要な方のみ)

お申し込み金11,000円

割引について

当教習所配布の紹介割引カJAFミナピタローズサークルのいずれかをお持ちのお客様は込み時にご提ださい
(注1他の割引との併用はできません
(注2込み時にご提出いただけない場合は割引の適用はできません
(注3当教習所配布の紹介割引カについては込み時にご提出いただけない場合は割引ならびに紹介料のおはできません

入所条件

年齢

18歳以(お誕生日間近の17歳のお客様はフロで入所日をご相ださい

視力

両眼で0.7以(眼コンレンズを使た状態でも可
左右がそれぞれ0.3に満たない方や見えない方でも他方が0.7以上で視野が150゜以上あれば受講できま

色彩感覚

黄色の色彩識別ができる方

運動能力・その他

通常の運転能力のある(身体障害者用の教習車もご用意いておりま

身体に障がいをお持ちのお客様

事前に各都道府県の運転免許試験(運転適性相談窓口にて適性相談をお受け下さい
門真運転免許試験場 06‐6908‐9121内線384
光明池運転免許試験場 072-556-1881内線384

入所説明会(教習開始日)

時間割

入所手続き完了後下記の時間割からお客様のご都合の良い日をお選び下さい
※入所日が祝日の場合は15:10~17:00に変更となりま
説明会当日「適性検査「学科教習1の2時限を受ていただきま

月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日
9:10-10:00
10:10-11:00
11:10-12:00適性検査
12:10-13:00学科教習1
13:10-14:00
14:10-15:00
15:10-16:00適性検査
16:10-17:00学科教習1
17:10-18:00
18:10-19:00適性検査
19:10-20:00学科教習1

Copyright © Senboku Driving School All rights reserved.

トップへ戻る